ご予約は・お問い合わせはお気軽にお電話ください 077-523-3977

健康豆知識

〒520-0043
滋賀県大津市中央1丁目8-9 大津祭曳山展示館前
MAP ]

健康豆知識識

アーカイブ

アンチエイジングで病気予防

腸内細菌のバランスを揃える

 

腸年齢は便の状態などでわかります。

 

硬くてくさい便が出る場合は、腸の働きを活発にするビフィズス菌などの善玉菌が減り、腸の老化が進んでいます。

 

肉の摂取量を減らし、植物繊維を含む野菜などを多めにとりましょう。

続きを見る

意外と知らない、記憶力と食事の関係!

★オススメの食材と対策とは

 

若い頃にはなかったのに、40代に入ったあたりからこんな経験、増えていませんか?

 

▶スマホで検索しようとしたら、なにを検索したかったのか思い出せない

▶さっきあったはずの書類を、どこに置いたのか覚えていない

▶買い物に来たのに、目的の商品を忘れてしまった

 

多少の「つい、うっかり」は、ある程度の年齢になれば仕方がないことなのかもしれません。

続きを見る

季節病・気象病・低気圧不調

★昔から「季節の変わり目に持病が悪化する」「雨が降ると古傷が痛む」などと言われるように、季節や天気の変化と健康の間には深い関係があります。

一般的に人の体は季節や天気の変化に合わせて調整する機能が備わっていますが、この調整機能が不充分な場合にはいろいろな心身変化が起こり、病気にまで進行してしまうことがあります。

 

◆日本の四季にはそれぞれに特有の病気があります。

一定の季節になると発症する病気を「季節病」といいます。

続きを見る

雨だと古傷が痛む

「梅雨どきには古傷が痛む」というのは、スポーツ選手などをはじめ、よく聞く話です。

でも、これって本当にあるでしょうか。

天気と傷、どんな関係があるのか?

 

 雨が降る前には、リウマチや肩こり、頭痛がひどくなったり、だるい、うつになりやすいなどの変化が起こりやすいのだとか。

 

 「季節の変わり目には、気圧と湿度の関係で体調を崩しがち。

たとえば、深海にいくと体がギュッと縮み、飛行機などで上空にいくと、体がむくみますよね?

続きを見る

睡眠と夢

★自分の身体のリズムを知って質のよい睡眠を知ろう

 受験勉強や仕事、夜遊びなどで日本人の睡眠時間は年々減少しています。

また、様々な原因で不眠症に悩まれている方も大勢いらっしゃいます。

睡眠中はすべての活動が休止しているようにみえるかもしれませんが、夢が記憶に関係しているのではないかといわれていますし、睡眠中につくられるホルモンもあります。

 睡眠の重要性を知り、上手に眠って健康と長生きを確保しましょう。

 

★睡眠とは

続きを見る

PAGE TOP

COPYRIGHT(C) 2013 TOYO SEITAI RYOJUTSUIN. ALL RIGHTS RESERVED.