ご予約は・お問い合わせはお気軽にお電話ください 077-523-3977

健康豆知識

〒520-0043
滋賀県大津市中央1丁目8-9 大津祭曳山展示館前
MAP ]

健康豆知識識

アーカイブ

夏は意外にぎっくり腰が多いようですよ!

 ぎっくり腰は夏に多い!  ちょっと意外ですね。

これは、夏はとくに腰周りの筋肉が疲れているということです。

原因は、冷たい水の飲みすぎ、エアコンの冷えと脱水です。

続きを見る

夏の冷え

高温多湿な日本の夏。

快適に過ごすためには冷房が欠かせませんが、それにより、多くの人がなんらかの体の不調を訴えているといいます。

 

人間の体は暑さを感じると、副交感神経の働きで血管を拡張させて熱を放散し、寒さを感じると、交感神経の働きで血管を収縮して熱が逃げるのを防ぎます。

続きを見る

夏バテ予防・健康の絶対条件

健康を保つための絶対条件は何でしょうか。

結論としては「バランスのとれた栄養」と「日々の運動習慣」という当たり前のことでしょう。

 「栄養バランス」とはどんなものか、ポイントをまとめみましょう。

人間にとって欠かせない栄養素は、基本となる炭水化物、たんぱく質、脂肪(三大栄養素)に、ビタミン、ミネラル、水分を加えたものです。

続きを見る

夏肩こり

肩こりは、寒くて肩をすくめる冬にひどくなる、とお思いではないでしょうか? 確かに動脈硬化や筋肉のむくみが原因で、血管が細くなってしまって起こる肩こりは冬に多いのですが、“神経”が原因で起こる肩こりは、夏場に多いのです。

 

今回は、冬のように肩に力が入ってないのに起こる「夏肩こり」についてです。

 

夏場の肩こりには、大きく3つの原因が考えられます。

 

(1)首の冷え

 

(2)隠れ片頭痛

 

(3)自律神経型ストレス肩こり

続きを見る

ダニ食中毒!?アナフィラキシー

梅雨時は要注意! 家の意外な所に潜むダニ

 

★ダニ食中毒!?アナフィラキシー 

ダニは加熱することで死にますが、死骸もアレルゲンとなります。

大量のダニの死骸を食べてアナフィラキシーに!?

予想だにしない場所が まさか「ダニの楽園」に!?

 

❖アナフィラキシー

続きを見る

PAGE TOP

COPYRIGHT(C) 2013 TOYO SEITAI RYOJUTSUIN. ALL RIGHTS RESERVED.