ご予約は・お問い合わせはお気軽にお電話ください 077-523-3977

健康豆知識

〒520-0043
滋賀県大津市中央1丁目8-9 大津祭曳山展示館前
MAP ]

健康豆知識識

アーカイブ

インフルエンザが流行っています!!

★自身も人さまにもインフルエンザが移らない、移さない方法をお伝えいたします。

咳きやくしゃみをしている人の側では2メートル離れてください。

くしゃみのしぶきは2メートル範囲が危険エリアです。

人の多いところはマスク着用しましょう。

続きを見る

冬の脱水症状にご注意!!

冬でも注意が必要な脱水症状を防ぐには、次のような方法があります。

 

・こまめに水分補給をする

・加湿器などで室内の湿度を50~60%に保つ

・保湿クリームで肌を保湿する

・肌の露出が少ない衣服を着る

・経口補水液を摂取する

続きを見る

ブロッコリーの葉は食べられる?捨てた方がいい?管理栄養士が教えるブロッコリーの豆知識

なにげなく切って捨ててしまうブロッコリーの葉。「実は食べられるのでは?」と気になったことはありませんか?下処理中に捨てることが当たり前になっている野菜の葉、皮などは実は食べられる部分かもしれません。今回はブロッコリーの葉について紹介します。

 

★ブロッコリーの葉は食べられる?捨てた方がいい?

続きを見る

風邪を早く治すために!知っておきたい基礎知識

風邪(かぜ)とはどんな病気?原因は?治るまでの期間はどれくらい?

風邪は、医学的には「風邪症候群」と呼ばれる、急性気道感染症に分類される疾患です。鼻・のどなどの空気の通り道(気道)にウイルスや細菌などの病原体が感染し、炎症を引き起こすことで発症します。風邪の原因は、約80〜90%がウイルス感染とされています。

続きを見る

PAGE TOP

COPYRIGHT(C) 2013 TOYO SEITAI RYOJUTSUIN. ALL RIGHTS RESERVED.