ご予約は・お問い合わせはお気軽にお電話ください 077-523-3977

健康豆知識

〒520-0043
滋賀県大津市中央1丁目8-9 大津祭曳山展示館前
MAP ]

健康豆知識

アーカイブ

花粉症に効く食べ物

花粉症に効く食べ物は、ビタミンやミネラル、食物繊維、ポリフェノールなどを含むものなどがあります。

 

【ビタミンやミネラルを含む食べ物】

  • ・ビタミンCやDを含む食材:アレルギー反応を抑える効果が期待できます。ビタミンDは干し椎茸やイワシ、シラス、紅鮭などに、ビタミンEはナッツ類や大豆、うなぎ、かぼちゃなどに豊富です。
  • ・オメガ3系脂肪酸が豊富な青魚:アレルギー誘発物質ヒスタミンの働きを抑えてくれます。
  •  

【食物繊維の多い食べ物】

  • ・ごぼうやれんこんなどの根菜類、きのこ類、海藻類など:腸内の善玉菌のエサとなります。
  •  

【ポリフェノールを含む食べ物】

  • ・緑茶:カテキンというポリフェノールが含まれており、アレルギー抑制効果が期待されています。
  • ・チョコレートやココア:カカオポリフェノールが含まれており、免疫に作用してアレルギー症状抑制に期待できると言われています。

 

【発酵食品】

  • ・ヨーグルトや乳酸菌飲料、漬物、納豆、キムチなど:乳酸菌やビフィズス菌など含む発酵食品は効果を実感しやすいといいます。

 

また、梅干しやバナナも花粉症対策に良いとされています。

PAGE TOP

COPYRIGHT(C) 2013 TOYO SEITAI RYOJUTSUIN. ALL RIGHTS RESERVED.