アーカイブ
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (3)
低血圧を食事で改善する食べ物
低血圧を改善の食べ物と食事について、血圧を上げるために以下のような点に気を付けてみましょう。
塩分やたんぱく質の豊富な食事を摂るようにします。
たんぱく質は血になるので、体温を上げる働きがあります。
肉類・魚介類・乳製品・卵・豆類を積極的に食べましょう。
にんにくや生姜も体を温めるので良いです。
肉や魚の揚げ物が苦手な人は、レモンや大根おろしをかけると
さっぱりして食べやすくなりますのでお勧めです。
塩分は血圧を上げる働きがあります。1日10~12gの摂取を目指しましょう。
とくにチェダーチーズに含まれているチラミンという成分は血圧を上げてくれるのでオススメです。
カフェインも良いので、食後にコーヒー紅茶、日本茶など飲むのはおススメです。
高血圧の人と違って控える必要はなく、摂りすぎることさえなければ、
普通に気にせず塩分を摂るようにしたほうが良いのです。
塩分が少ないと疲れやすくなり、血圧が下がります。
そのほか、以下のような滋養のある食べ物を食べるのも良いです。
玄米・発芽玄米・そば・あわ・ひえ・きび・ハトムギ・あわ・かぼちゃの種・にんじん・キクラゲ・ニラ・しゅんぎく・ハスの実・葛・葛葉・黒ゴマ・黒米・味噌・梅干・玉ねぎ・長ネギ・やまいも大根の葉・にんじんの葉・鯉こく・金針菜・松の実・ ひまわりの種・梅醤番茶・梅醤タンポポ茶・塩・梅干・赤みそ・納豆・醤 油・ひじき・あらめ・タンポポ根・たくあん・レンコン・切干大根・
三年番茶・ヤンノー・コーレン・黒豆・小豆・ごぼう・もやし・ユリ根・小松菜・ひじき・のり
コエンザイムQ10の多い食事を摂ることもポイントです。
血管を丈夫にして心臓の働きを正常にしてくれる働きがあるからです。
★食事の摂り方
タンパク質・糖質・脂質をバランスよく食べることは低血圧改善の基礎となります。
好きなものだけではなく、苦手でも栄養のあるものは頑張って食べてみましょう
■朝食をとりましょう
朝はしっかり食べないと、熱エネルギーを作ることができず、血圧や体温を上げることもできず、頭も働きませんから、集中力も欠けてしまいます。
今まで、朝食は抜いていた、食べたり食べなかったりしていた、という人は意識的に朝食を摂るようにしましょう。
食欲がないときはジュースやスープを先に飲むと、あとの食事が楽に摂れます。
コーヒーや紅茶のカフェインは食欲促進の効果アリです。
コーンフレークにミルクを掛けただけのものや、おかゆなどの簡単な食事でも構いません。
■食事は温かいものをとりましょう
低血圧の人は、体温が低めの人も多く、冷え性だったりします。
なので、どうせ口に物を入れるなら、冷たい物よりは温かい物を選ぶよう意識しましょう。
生野菜よりスープや茹でたもののほうが体を冷やしません。
冷たいものが食べたいときは、最後に温かい物を摂るようにします。
お酒を飲むときも、ロックや水割りよりお湯割りや熱燗のほうがいいでしょう。
■消化がいい食べ方
低血圧の人は胃が弱く、もたれやすいことがあるため、消化の良い食べ方を意識します。
食事はゆっくりよく噛み、飲み過ぎ・食べ過ぎはやめましょう。
もう、聞き飽きた言葉でしょうが、地味に大切なことでした。
また一度にたくさん食べられないときは、小分けして食べると良いかもしれません。
そして、食後20~30分はゆっくり過ごすようにして運動は控えましょう。
食後30分は食べたものを消化中で、その間に運動すると、消化が止まってしまいます。
食べてすぐ走ったり、動きすぎるとお腹が張ったり、痛くなるのはこのためです。
アルコールは胃酸分泌を促進する働きがあるので、食事の前に軽く飲むことが消化を助けてくれますが、飲み過ぎは厳禁です。
★外食も低血圧の改善になる!
以外かもしれませんが、外食も低血圧の改善につながる理由は、お店で提供される料理は塩分や脂質が高いので、低血圧の人にはお勧めなのです。
ただ、外食は栄養が偏りがちですので気を付ける必要はありますよ!
★気をつける点は、
一品料理より定食が良いですし、一品料理でも具の多いものを選びましょう。
温野菜も含め、品目数を摂れるようにすることで、栄養バランスが整います。
居酒屋のおつまみは種類も様々で塩分・脂質ともに豊富ですからほどよくお酒を飲みながら、楽しんで食べると良いでしょう。
脂質は脂身が多い部分を摂りすぎるとコレステロール値が高くなりますから
なるべく意識するという意味で、赤身のものを選ぶようにすると良いと思います。