ご予約は・お問い合わせはお気軽にお電話ください 077-523-3977

健康豆知識

〒520-0043
滋賀県大津市中央1丁目8-9 大津祭曳山展示館前
MAP ]

健康豆知識識

アーカイブ

風邪に良い食べ物

風邪を引いた時の対処法は、薬もいいですが、なんといってもバランスのとれた栄養をとり、十分な睡眠をとることです。

軽い症状ならこれだけでもずいぶん回復できます。もちろん、症状が軽くても重くても、薬さえ飲んでいれば大丈夫、というわけでなく、栄養や睡眠をとることは必要不可欠です。

 

★風邪によく効くと言われている野菜がだいこんやねぎ。

この冬風邪を引いたら、薬の前に試してみよう!

 

★昔からの知恵

続きを見る

七 草 粥

七草は、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれました。

そこで、無病息災を祈って七草粥を食べたのです。

古くはまな板の上で、草をトントン叩いて刻むその回数も決められていたとか。

こんな、おまじないのような食べ方も素敵ですが、実はこの七草粥、とても理に叶った習慣です。

七草はいわば日本のハーブ、そのハーブを胃腸に負担がかからないお粥で食べようというのですから、正月疲れが出はじめた胃腸の回復にはちょうどよい食べものです。

続きを見る

健康余話

★血管と赤血球

下の写真、このように血液が流れている絵をよく見かけますが、これはウソです!この認識がないと病気の原因が解りません。

成人一人の血管の総延長は約10万キロ。(地球2周半)

その99%は毛細血管なのです。

各臓器は毛細血管の塊なのです。

毛細血管の直径は、5ミクロン。

続きを見る

大根おろしに医者いらず!?

 

 

 昔から「大根おろしに医者いらず」との格言があるように、大根おろしは様々な面から体に良い食品とされています。

 

ただし、あくまで生食での効果です。

 

和食の付け合せや薬味として使われることが多いです。

 

大根おろしは消化を助けるはたらきをします。

続きを見る

冬の脱水症状にご注意!

冬にも脱水症状がおこるの?

脱水症状は、「夏」に起こるものというイメージがありますが、冬でも脱水症状は起こります。

冬は大気が乾燥しているうえに外で活動しても汗をかかないため、のどが渇いた感じがしないので水分補給を怠りがちになります。

その上、屋内を暖かくしていると湿度が低下して、知らず知らずのうちに体の水分が減ってしまうのです。

 

★そのほかの原因もあります!

続きを見る

PAGE TOP

COPYRIGHT(C) 2013 TOYO SEITAI RYOJUTSUIN. ALL RIGHTS RESERVED.