ご予約は・お問い合わせはお気軽にお電話ください 077-523-3977

健康豆知識

〒520-0043
滋賀県大津市中央1丁目8-9 大津祭曳山展示館前
MAP ]

健康豆知識識

アーカイブ

健康余話

★血管と赤血球

下の写真、このように血液が流れている絵をよく見かけますが、これはウソです!この認識がないと病気の原因が解りません。

成人一人の血管の総延長は約10万キロ。(地球2周半)

その99%は毛細血管なのです。

続きを見る

朝食べると、熱産生アップ!

朝ステーキを食べた方が、夜にステーキを食べるよりも、2倍以上のエネルギーを生み出すことが分かりました。

 

交感神経の活動が活発な朝の方が、同じ食事をとっても熱を生み出す量が多くなると考えられています。

 

★血流をよくする鍵は、AVA(エー・ブイ・エー)

続きを見る

すごいぞ!ヨーグルトの力

「インフルエンザ予防効果も!?」佐賀県有田町で行われた調査。

 

調査は,町の小中学生1,904人が参加し、「R-1乳酸菌」入りのヨーグルト(飲料タイプ)を1日1本(112グラム)、半年間、飲み続けるというものです。

すると、有田町の子どもたちのインフルエンザの感染率が、周辺地域や佐賀県全体と比べて極めて低いことが分かりました。

 

R-1乳酸菌は、発酵の過程で、「多糖体」と呼ばれる、糖を含んだたんぱく質を大量に作り出します。

続きを見る

疲れた胃腸はやはりキャベツと大根‼

食欲がないときはキャベツを千切りにして頂くかキャベツをジューサーにして食前に飲みます。

 

弱った胃にビタミンU (キャベジンとも呼ばれ、興和の同名の薬品他、様々な胃腸薬の成分となっています。

続きを見る

“こむらがえり”の豆知識

こむらがえりの「こむら(腓)」とはふくらはぎを指す古い言葉で、この部分の筋肉が痙攣してひっくり返ったような感じになることから名付けられたと考えられています。

 

そして、いつしかふくらはぎだけではなく、筋肉がつった状態を指す言葉として一般的になったようです。

 

私たちが身体を動かす時は、大脳から出た指令が脊髄や末梢神経を通って信号として筋肉に伝わっていますが、時々この仕組みに異常が起こることがあります。

続きを見る

PAGE TOP

COPYRIGHT(C) 2013 TOYO SEITAI RYOJUTSUIN. ALL RIGHTS RESERVED.